mac miniが死んだ...orz
やっぱり帰宅してゆっくりPC触る時間ぐらいは欲しいよね。
昨晩の話だが、帰宅後ネットに接続しようとmac miniのディスプレイをつけたが映らない。
電源はラジオ録音用に入れっぱなしだったので、熱暴走したかなと強制電源断の後多少冷まして再起動。
起動音はするけどしばらくしたら表示が映らなくなる。
HDDが死んだのか?
BIOS画面ないしなぁ...
リカバリしてWin入れ替えるのも面倒だしなぁ。
ので、とりあえず、夜のうちに変わりのPCを物色。
昔はOSなしBTOで\29800ってのもあったけど、今は\39800ぐらいするのね。
安いのはタブレット並みのスペックなのでとりあえずミニタワークラスを物色。
エイサーのがスペック的には良さげなのだけど、初期不良率がすごいみたいなので開封済新品のHPを選んでみた。
佐川だから受け取れるのが週末だな。
やってるうちに2時過ぎてるし...(昨晩)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)